アメリカ最新AI情報満載!セミナーや講演情報など交えて毎週水曜配信 無料ニュースレター 下記へメールアドレスを入力し無料で登録
CLOSE
パロアルトインサイト/ PALO ALTO INSIGHT, LLC.
ブログBLOG
パロアルトインサイト/PALO ALTO INSIGHT, LLC. > ブログ > 2019年NeurIPS3日目
2019年NeurIPS3日目
2019/12/13 ブログ 
by 長谷川貴久 

本日は特別招待講演が2本あり、2本とも面白い内容でした。

一つ目はGoogle BrainのBlaise Aguera y Arcas氏によるSocial Intelligence(社会知能)という題名の講演でした。バクテリアのシミュレーションを通して、複数のエージェントが共存する中で、社会として生き残る術を学ぶデモンストレーションを見せていました。ダーウィニズムとか進化論も交えて話していました。また、競争するモデルが画像などを生成するGANなども、人工的に作られた小社会を模倣した術であると論じていました。これからはこうした「人工的な社会知能」による問題解決が必要になってくるといっています。

二つ目は今年チューリング賞を受賞したYoshua Bengioによる講演で、システム1ディープラーニングからシステム2ディープラーニングへという題名でした。さすがチューリング賞の受賞者だけあって、大きな発想を持っているという印象を受けました。会場もこの通り満員です。

システム1とシステム2とはDaniel Kahnemanの「Thinking Fast and Slow」という本からの考え方です。システム1は無意識に直感的に判断し、説明できない部分の脳で、Benjioは現状のディープラーニングはシステム1であるとしています。システム2はゆっくりと考えて意識的に判断する脳で、未来のディープラーニングはシステム2でなければいけないとしています。

自動車の運転に例えていて、例えば自分が住んでいて慣れている土地での運転は考える必要がないためシステム1。しかし、例えば知らない土地でレンタカーを運転する場合はとたんに標識に気を使ったりカーナビを調べたりしなければいけないのでシステム2です。

今後の研究への示唆として、最近のトレンドであるアテンション技術はシステム2への移行のために重要な役割を果たすと説明していました。

夜は面白いデモンストレーションが盛り沢山で、例えば以下の写真は冷蔵庫の中身をAIが検知し、「りんごは何個あるか」とメッセージを送ると答えてくれるというものでした。買い物に出かけたときに「これあったっけ?」となることは多いので面白いアイデアだなと思いました。

また、こちらは3次元空間を認知したAIが髪の毛をとかしてくれるという内容のものでした。次はドライヤーもかけられるようにしてくれと機能追加の依頼を出している参加者もいました。

パロアルトインサイトについて

AIの活用提案から、ビジネスモデルの構築、AI開発と導入まで一貫した支援を日本企業へ提供する、石角友愛氏(CEO)が2017年に創業したシリコンバレー発のAI企業。

社名 :パロアルトインサイトLLC
設立 :2017年
所在 :米国カリフォルニア州 (シリコンバレー)
メンバー数:17名(2021年9月現在)

パロアルトインサイトHP:www.paloaltoinsight.com
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

石角友愛
<CEO 石角友愛(いしずみともえ)>

2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのグーグル本社で多数のAI関連プロジェクトをシニアストラテジストとしてリード。その後HRテック・流通系AIベンチャーを経てパロアルトインサイトをシリコンバレーで起業。データサイエンティストのネットワークを構築し、日本企業に対して最新のAI戦略提案からAI開発まで一貫したAI支援を提供。東急ホテルズ&リゾーツ株式会社が擁する3名のDXアドバイザーの一員として中長期DX戦略について助言を行う。

AI人材育成のためのコンテンツ開発なども手掛け、順天堂大学大学院医学研究科データサイエンス学科客員教授(AI企業戦略)及び東京大学工学部アドバイザリー・ボードをはじめとして、京都府アート&テクノロジー・ヴィレッジ事業クリエイターを務めるなど幅広く活動している。

毎日新聞、日経xTREND、ITmediaなど大手メディアでの連載を持ち、 DXの重要性を伝える毎週配信ポッドキャスト「Level 5」のMCや、NHKラジオ第1「マイあさ!」内「マイ!Biz」コーナーにレギュラー出演中。「報道ステーション」「NHKクローズアップ現代+」などTV出演も多数。

著書に『AI時代を生き抜くということ ChatGPTとリスキリング』(日経BP)『いまこそ知りたいDX戦略』『いまこそ知りたいAIビジネス』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『経験ゼロから始めるAI時代の新キャリアデザイン』(KADOKAWA)、『才能の見つけ方 天才の育て方』(文藝春秋)など多数。

実践型教育AIプログラム「AIと私」:https://www.aitowatashi.com/
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

 

※石角友愛の著書一覧

NEWSLETTERパロアルトインサイトの
無料ニュースレター

毎週水曜日、アメリカの最新AI情報が満載の
ニュースレターを無料でお届け!
その他講演情報やAI導入事例紹介、
ニュースレター登録者対象の
無料オンラインセミナーのご案内などを送ります。

BACK TO BLOG
« »
PAGE TOP