アメリカ最新AI情報満載!セミナーや講演情報など交えて毎週水曜配信 無料ニュースレター 下記へメールアドレスを入力し無料で登録
CLOSE
パロアルトインサイト/ PALO ALTO INSIGHT, LLC.
メディア掲載実績MEDIA ACHIEVEMENTS
パロアルトインサイト/PALO ALTO INSIGHT, LLC. > メディア掲載実績 > ビジネスインサイダー > ヤフーも始めた「転職前提」リスキリングする人に知ってほしい「出口戦略」…評価を下げない「上司交渉」術とは– ビジネスインサイダー寄稿記事掲載

ヤフーも始めた「転職前提」リスキリングする人に知ってほしい「出口戦略」…評価を下げない「上司交渉」術とは– ビジネスインサイダー寄稿記事掲載

ヤフーも始めた「転職前提」リスキリングする人に知ってほしい「出口戦略」…評価を下げない「上司交渉」術とは
– ビジネスインサイダー寄稿記事掲載

_IMA5756

撮影:今村拓馬

こんにちは。パロアルトインサイトCEOの石角友愛です。

今回は、リスキリングにおける「出口戦略」の重要性について、日本とアメリカの事例をもとに考察したいと思います。

まず日本に目を向けると、LINEヤフーが新たに開設したリスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」が話題になっています。

記事によると、このプログラムは未経験者をITエンジニアに育成する目的で、国の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されています。条件を満たせば最大で受講費用の7割もの金額が補助されるという点が注目されています。

このプログラム自体は、リスキリングの需要が高まる中で非常に注目されるべき取り組みです。中途採用市場が拡大しているとはいえ、日本ではまだ人材の流動性が低く、ジョブディスクリプションによる採用方式に企業側も求職者側も適応できていません。その現状を鑑みると、意義は十分にあると考えられます。

前述した「最大で受講費用の7割補助」という特典は非常に魅力的ですが、全額の支援を受けるには、リスキリング講座を受けた上で、転職することが条件となっています。

つまり、転職を考えていない方々には、補助が一部しか適用されないということになります。このような転職を前提とした制度設計には注意が必要です。

なぜなら、リスキリングする労働者や転職支援を行う企業が、リスキリングの本来の目的から逸脱してしまうリスクを孕んでいるからです。

日本の「リスキリング費用 7割負担」何が問題か

10月12日から受講者の申し込みを開始した「LINEヤフーテックアカデミー」。

10月12日から受講者の申し込みを開始した「LINEヤフーテックアカデミー」。撮影:横山耕太郎

最も大きなリスクは、制度設計によって「転職すること」自体が目的となってしまうことです。

転職をしなければ補助金の全額を申請できない制度では、「補助を受けるために転職先を決めなければ」というプレッシャーが勝り、結果として自分が本来求めていない転職先を選んだり、場合によってはキャリアダウンしてしまうリスクも無視できません。

人によっては、転職せずに現在の会社でステップアップを目指したり、副業として新たなスキルを身につけたい人もいるでしょう。もちろん、転職によって新たなキャリアを歩んだり、収入を増やすことが目的の人もいるはずです。

どのようなケースでも、成功の秘訣は「リスキリングをした先になにを望むのか」の出口戦略を持っておくことです。

「転職するまで受講料免除」のユニークなリスキリングプログラム

では、リスキリング大国のアメリカではどうなっているのでしょうか。

https://www.paloaltoinsight.com/membership-checkout/?level=4
https://www.paloaltoinsight.com/membership-checkout/?level=4

 PAIoneerPRO会員に登録 ▷ 
PAIoneer PRO
詳細はこちら

 会員の方はログイン▷ 

パロアルトインサイトについて

AIの活用提案から、ビジネスモデルの構築、AI開発と導入まで一貫した支援を日本企業へ提供する、石角友愛氏(CEO)が2017年に創業したシリコンバレー発のAI企業。

社名 :パロアルトインサイトLLC
設立 :2017年
所在 :米国カリフォルニア州 (シリコンバレー)
メンバー数:17名(2021年9月現在)

パロアルトインサイトHP:www.paloaltoinsight.com
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

石角友愛
<CEO 石角友愛(いしずみともえ)>

2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのグーグル本社で多数のAI関連プロジェクトをシニアストラテジストとしてリード。その後HRテック・流通系AIベンチャーを経てパロアルトインサイトをシリコンバレーで起業。データサイエンティストのネットワークを構築し、日本企業に対して最新のAI戦略提案からAI開発まで一貫したAI支援を提供。東急ホテルズ&リゾーツ株式会社が擁する3名のDXアドバイザーの一員として中長期DX戦略について助言を行う。

AI人材育成のためのコンテンツ開発なども手掛け、順天堂大学大学院医学研究科データサイエンス学科客員教授(AI企業戦略)及び東京大学工学部アドバイザリー・ボードをはじめとして、京都府アート&テクノロジー・ヴィレッジ事業クリエイターを務めるなど幅広く活動している。

毎日新聞、日経xTREND、ITmediaなど大手メディアでの連載を持ち、 DXの重要性を伝える毎週配信ポッドキャスト「Level 5」のMCや、NHKラジオ第1「マイあさ!」内「マイ!Biz」コーナーにレギュラー出演中。「報道ステーション」「NHKクローズアップ現代+」などTV出演も多数。

著書に『AI時代を生き抜くということ ChatGPTとリスキリング』(日経BP)『いまこそ知りたいDX戦略』『いまこそ知りたいAIビジネス』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『経験ゼロから始めるAI時代の新キャリアデザイン』(KADOKAWA)、『才能の見つけ方 天才の育て方』(文藝春秋)など多数。

実践型教育AIプログラム「AIと私」:https://www.aitowatashi.com/
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

 

※石角友愛の著書一覧

NEWSLETTERパロアルトインサイトの
無料ニュースレター

毎週水曜日、アメリカの最新AI情報が満載の
ニュースレターを無料でお届け!
その他講演情報やAI導入事例紹介、
ニュースレター登録者対象の
無料オンラインセミナーのご案内などを送ります。

BACK TO MEDIA
« »
PAGE TOP