アメリカ最新AI情報満載!セミナーや講演情報など交えて毎週水曜配信 無料ニュースレター 下記へメールアドレスを入力し無料で登録
CLOSE
パロアルトインサイト/ PALO ALTO INSIGHT, LLC.
ニュースレターNEWSLETTER
パロアルトインサイト/PALO ALTO INSIGHT, LLC. > ニュースレター「Moonshot」 > 新型コロナで増える精神課題を解決するスタートアップ

新型コロナで増える精神課題を解決するスタートアップ

2022/06/08 ニュースレター「Moonshot」 
by 関口 
こんにちは。パロアルトインサイトCEO石角友愛です。
ホームページはこちらです)実は現在日本に一時帰国中です。今回振り返ると丸1年ぶりの帰国となります。日本はアメリカと比較しても非常に物価が安い国ですが、コロナ以前から身近に手にとっていたものが少し値上げしていたりとインフレの影響はどの国も同じで深刻な影響があるのだなと改めて実感しました。

<目次>

  • 今週の注目カンパニー「Lyra Health」
  • Business Insider Japan 寄稿連載 スターバックス、アマゾンも踏み込んだ「従業員が中絶する権利」その背景
  • BOXILマガジン 取材記事掲載
  • 6/23(木) メルマガ登録者限定ウェビナー開催!
  • AIビジネスデザイン基礎の無料説明会開催!
  • 架空企業のケーススタディをもとに伝えるウェビナー申込者限定メルマガ 「PALO ALTO INSIGHT METHODS」
  • 【The Insight】最新コンテンツ紹介 Metaのマルチモーダル型自己教師あり学習は何がすごいのか
  • The Insight 会員限定特典「The Insight Book Club」開催のお知らせ
  • 【Level 5 by Palo Alto Insight】最新エピソード#20 メタバース、 Twitter買収、大退職時代…これまでの再生回数ベスト5を振り返り〜海外留学が就職に与えるインパクトとは
  • Level 5 ブログ記事公開

今週の注目カンパニー「Lyra Health」

Lyra Health」は、2015年にカリフォルニア州で設立された従業員向けの遠隔メンタルヘルスケアサービスを提供する企業です。Facebook(現Meta)にてCFOを務めていたDavid Ebersman氏が「人々が質の高いヘルスケアを迅速に見つけられるよう支援する」ことを目的に創業しました。

昨今のアメリカのメンタルヘルス危機は問題視されており、気分障害と自殺関連の結果の割合は驚異的な増加を示しています。新型コロナウイルスの感染拡大に加えて、ソーシャルメディアの浸透や、インフレ、気候変動などの多くの問題は、特に若い世代の間で、うつ病や不安症状などの精神状態の異常と関連していると言います

Lyra Healthが、National Allianceと共同で調査した世論調査によると、新型コロナのパンデミック初期の数か月間に、アメリカの労働者の80%がメンタルヘルスにまつわる問題を経験しているというデータも明らかになっています。

そんなLyra Healthは、メンタル不調を抱える企業の従業員と、セラピストやメンタルヘルスコーチなどをAIを用いてマッチングするデジタルプラットフォームを提供しています。
契約企業の従業員は、プラットフォームを通じて、気軽に1対1のビデオセッションや、認知行動療法をベースにしたチャットエクササイズ、進捗状況の定期的なモニタリング等を遠隔で受けることができます。Uberや、Zoom、モルガン・スタンレーなどの大手企業でも導入されています。

インフレや気候変動といった不安定な情勢が続く中で、精神状態の異常が今後も増えていくことは十分に考えられますので低コストで活用できる遠隔メンタルヘルスケアサービスは引き続き盛り上がっていくかもしれないですね。

参照:
企業HP https://www.lyrahealth.com/
https://www.ajmc.com/view/taking-action-against-the-rising-mental-health-crisis-efforts-from-health-plans-congress-and-more
https://www.globenewswire.com/en/news-release/2022/05/10/2439950/0/en/Global-Digital-Behavioral-Mental-Health-Market-is-set-to-witness-an-exponential-growth-rate-of-25-in-the-next-5-years.html

Business Insider Japan 寄稿連載 スターバックス、アマゾンも踏み込んだ「従業員が中絶する権利」その背景

アメリカで、大きな注目を集めている「中絶制度」に関して、先進企業がどんな動きを取っているかを解説しました。
実は、中絶制度をめぐっては、「ロー対ウェイド裁判」という人工妊娠中絶が憲法上の権利か否かが争われた裁判の判例をもとに、これまでも多くの議論が交わされてきました。
中絶に反対する保守派と、女性の選択権を堅持しようとするリベラル派は長年、判決を巡り争っており、ある意味アメリカで最も政治的に重要な議題の1つとも言えます。

また、この中絶に関する問題は、単なる政治的課題ではなくなってきているという見方が増えています。大企業の場合は特に、何も措置を取らないということは選択肢にないとまで言えるほど、アメリカでは大きな動きが巻き起こっています。そんな日本にとっても他人事ではない「中絶制度」を巡る先進企業の動きなどをまとめましたのでぜひご覧ください。

記事はこちら

BOXILマガジン 取材記事掲載

シリコンバレーでは、2022年以降のDXトレンドは「モデル中心からデータ中心のAI」になると予想されています。 GAFAなどがプリトレーニングした高度なAIモデルに、どのように穴のないデータや、前処理されたデータを入れ、課題解決に落とし込むかという「データ中心のAI」にシフトしてきています。

そんな2022年以降のDXトレンドについて紹介し、日本企業は何に取り組むべきなのかをBOXILマガジンに取材していただきました。興味をお持ちいただけましたらぜひご覧ください。

記事はこちら

6/23(木) メルマガ登録者限定ウェビナー開催!
パロアルトインサイト「AI導入事例徹底紹介」

6月23日(木)19時から、毎月パロアルトインサイトが主催している無料のオンラインセミナーを開催いたします。
新たにパロアルトインサイトを知っていただいた方や、これまでの実施回に参加できなかった方、再度勉強して学びを深めたいという方に向け、「DX実現のために必要なAI導入~パロアルトインサイト事例紹介」という内容でお届けいたします。
今回は当社のAI導入事例として、ホリプロ社の事例を基に
・「DX推進には何が求められるのか」
・「データが全くなくても始められるDXとは?」

等の内容を紹介していきたいと思います。この機会にぜひご参加いただけますと幸いです!

開催日時:2022年6月23日(木)19:00~19:30
タイトル:「パロアルトインサイトAI導入事例徹底紹介~データゼロから始めるDX~」
講師:小野 哲矢(パロアルトインサイト AIビジネスデザイナー)
費用:無料
形式:zoom(「参加する」を押して頂いた方へ事前にリンクをお送りいたします)

無料のセミナーとなっていますので、是非ご参加ください。
参加される方は”参加する”をクリックしてください。
参加された方限定で弊社のSlack Channel ご招待します。

 参加する

AIビジネスデザイン基礎の無料説明会開催!

5月26日のウェビナーへご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。おかげさまでたくさんの方にご参加いただき、アンケート回答も大変好評でした。
アンケートでは、弊社が提供するAI人材育成講座、『AIビジネスデザイン基礎』についてのお問い合わせも多くいただきました。
そこで、突然ではございますがAIビジネスデザイン基礎の無料説明会」を開催することといたしました!

無料説明会では、パロアルトインサイト コンテンツマーケターの嶋崎がお話いたします。
嶋崎自身もこのAIビジネスデザイン基礎を受講しており、学んだことや、ためになったこと、そして得た知識をもとに実践していることなど、無料説明会の中でご紹介する予定でございます。日程:2022年6月2日(木)19:00 〜19:30
参加費:無料
形式:Zoom によるオンライン説明会
アドバイザー:嶋崎 孝平(パロアルトインサイト コンテンツマーケター)

参加希望の方は下記「無料説明会へ参加する」をクリックお願いいたします。

無料説明会へ参加する
上記クリックいただいた方へは、明日6月2日の17時、開始1時間前にZoom リンクを送信いたします。

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。

架空企業のケーススタディをもとに伝えるウェビナー申込者限定メルマガ
PALO ALTO INSIGHT METHODS

AIやDX推進を本気で考えている方向けに、架空の企業をもとにケーススタディでお伝えする、ウェビナー申込者限定メルマガ「PALO ALTO INSIGHT METHODS 」がスタートしました。

これまで100社以上にDXやAI導入をサポートしてきたパロアルトインサイトだからこそ見える、企業が抱える共通の課題や、各業種ごとに想定できる課題への解決策を、架空の企業をもとにケーススタディでお伝えするメールマガジンとなっています。
皆様がAI導入やDX推進の糸口を発見する一助となればという想いから、過去に弊社のウェビナーへ参加を希望された方を対象に、隔週で配信させていただく運びとなりました。過去配信分をこちらでご紹介します。
=====
Case Study 02:飲食チェーン店の課題と解決策
全国に90店舗構える総合スーパーチェーン店。顧客情報を収集できるポイントカードがあり顧客情報を収集できている。無人レジや電子決済は導入済み。新人研修やマニュアルなど、仕組み化は進んでいる。
=====
今回はこの事例をもとに、現状と課題の分析と、具体的な解決策複数紹介しました。詳細な内容は、こちらをクリックしてご覧下さい。また、ご要望等ありましたら気軽にご連絡ください!

最新のPALO ALTO INSIGHT METHODS は、今回のウェビナーへの参加希望も配信対象となります。この機会にぜひウェビナーへの参加表明を上記のボックスより「参加する」へのクリックをお願いいたします。

【The Insight】最新コンテンツ紹介
Metaのマルチモーダル型自己教師あり学習は何がすごいのか

「The Insight」では、現役データサイエンティストのキュレーションにより選びぬかれたシリコンバレー発の技術と戦略を交え翻訳した技術論文をお届けしています。そんな有料ニュースレターより一部を抜粋してご紹介いたします。
ーーーーー
レターNo. 023
Metaのマルチモーダル型自己教師あり学習は何がすごいのかーデータのラベル付けなしで画像、音声、自然言語を学べるAI

シリコンバレーから現役データサイエンティストのインサイトをお届けする「The Insight」。
今回取り上げるのは、マルチモーダルに対応した自己教師あり学習の仕組みを作ろうとする挑戦です。

今回の記事から得られる3つのナレッジ

  • マルチモーダルの重要性
  • データを「目隠し」する自己教師あり学習の手法
  • マルチモーダルの2つのタイプ

AIビジネスデザイナーのワンポイントアドバイス
マルチモーダルは、未開拓な部分が多い分野です。まだ実現していないのですが、画像、音声、自然言語などの各学習がお互いを高め合えれば、AIの進化は格段に進むと期待できます。
たとえば、AIが以下の3つを同じものだと認識できたらおもしろいでしょう

  • ネコの画像
  • 会話の中で出てきた「ネコ」という発音
  • 文字情報としての「ネコ」「ねこ」「猫」

これらの情報を組み合わせることで、AIは「ネコ」という概念をさらに深く理解できるようになります。自然言語だけでは足りなかったトレーニングを画像を使って補うなど、AIの学習の可能性が一気に広がるのです――。

詳細な内容は、会員サイトまたは下記のリンクをクリックしてご覧下さい。

「The Insight」登録はこちら

The Insight 会員限定特典「The Insight Book Club」開催のお知らせ

3ヶ月に1度開催している読書会、第2回目は

開催日:日本時間 2022年61日(水)午後6時 から午後7時
参加費:無料
形式:Zoomによるオンライン

パネリスト
石角友愛 パロアルトインサイトCEO・The Insightチーフエディター
長谷川貴久 パロアルトインサイトCTO
嶋崎孝平 The Insightエディター・AIコンテンツマーケター

にて開催いたします。
普段抱えているDX関連の課題や記事からの質問など、活発な交流の場を提供してまいります。
この機会にぜひThe Insight へご登録いただき、「The Insight Book Club 」へもご参加ください!

【Level 5 by Palo Alto Insight】最新エピソード#20 メタバース、 Twitter買収、大退職時代…これまでの再生回数ベスト5を振り返り〜海外留学が就職に与えるインパクトとは

DXを通じた産業改革の重要性をお伝えする音声コンテンツ「Level5 by Palo Alto Insight
アメリカや日本で話題のニュースをもとに、日米の目線で現場感のある解説や、MBAを取得した3名が毎週注目するおすすめコンテンツなどを、いつでも好きな時にスマホやパソコンから聞くことのできる完全無料の音声コンテンツです。通勤時のお供にぜひご視聴くださいませ

▽今回のトーク内容
#20 メタバース、 Twitter買収、大退職時代…これまでの再生回数ベスト5を振り返り〜海外留学が就職に与えるインパクトとは

このPodcastも早いことで20回目の節目を迎えたということで、これまでの放送を振り返って再生数ベスト5をもとにトークしました。これまでの放送ではMetaに改名したマークザッカーバーグが狙うメタバースの勝ち筋や、イーロンマスクのTwitter買収問題のような時事ニュースから、AI時代に生きるスキルやパネラー陣の情報収集方法についてなどキャリアに通じるテーマについて紹介したり、日本とアメリカの目線の違いなどもテーマにトークをしてきましたぜひこれまでの放送で印象的だった回を思い浮かべながらお聞きください。

▽トーク概要
アメリカ留学希望者へのアドバイス/再生回数ベスト5の振り返り/イーロンマスクは Twitterを買収するのか/交渉好きのイーロンマスクの目論見/Google検索結果の質低下問題/広告が検索結果に及ぼす影響/広告業界のオムニチャネル化/徹底した透明性は日本で浸透するか/人事制度だけでなくマーケティングも透明化が進む/マークザッカーバーグの本気とMetaの勝ち筋/Oculusを体験した使い心地/2021年のバズワード大退職時代/日本とアメリカでの時事ニュースの取り上げ方の違い/AI時代に生きるスキル/若い世代の方がAIに対する不安感が大きい?

Level 5 by Palo Alto Insight Opinion Box
(↑意見箱はこちらのリンクからどうぞ)

番組では、今後取り上げて欲しいテーマなどリスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、パネラー陣への質問など、匿名でコメント寄せられますのでぜひ気軽にご連絡ください。

意見箱へ投稿する

Level 5 ブログ記事公開

これまでPodcastで公開したエピソードを要約して記事を公開しました!
今回紹介する記事は「イーロンマスクがTwitterを買収して目指す世界とは」です。

今回のテーマは、世間を騒がせているイーロン・マスクによるTwitter買収のニュースについてです。
収録日(日本時間 2022年4月15日)の状況から、イーロンマスクがTwitterを買収する狙いや、買収が成功したらCEOに就任するのか、今後のソーシャルメディアの在り方などについて考察し、議論しました―――。

このPodcastでは、我々パロアルトインサイトは事業者目線、レギュラーパネラーとして参加いただいている山崎さんは投資家目線と、それぞれの目線で話題の記事や注目企業を紐解いて紹介しています

次回配信のニュースレターの名称を「Moonshot (ムーンショット)」に改めて、より皆さんのビジネスに活かせるようなコンテンツをお届けできるようリブランディングしていきます。
ぜひこんなテーマの情報が欲しいや、こんな課題で困っているなどございましたら気軽にご相談ください
▶︎主なアップデート事項

  1. メルマガにて「Moonshotアドバイス」をご紹介
  2. 意見箱での質問⇆Podcast「Level 5」や、Twitterなどで双方向のコミュニケーション機会の拡充
  3. 空想のケーススタディの解決法を紹介する「PALO ALTO INSIGHT METHODS」の配信

今後も皆様が必要とされている質の高い情報をお届けできるよう、各コンテンツをアップデートしていきたいと思います。

AI活用/DX推進に困ったら、まずは相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。
メルマガを通して、疑問に思ったことはございませんでしょうか?

パロアルトインサイトへ気軽にご連絡ください。

 メールで問い合わせする 

メルマガの内容、ぜひシェアお願いします!
シェア シェア
ツイート ツイート
転送 転送
それでは良い1日をお過ごしください。コメント、感想などあればお気軽にメールに返信してください。皆さまもくれぐれも健康にはご留意してお過ごしくださいませ。

パロアルトインサイトCEO 石角友愛

パロアルトインサイトについて

AIの活用提案から、ビジネスモデルの構築、AI開発と導入まで一貫した支援を日本企業へ提供する、石角友愛氏(CEO)が2017年に創業したシリコンバレー発のAI企業。

社名 :パロアルトインサイトLLC
設立 :2017年
所在 :米国カリフォルニア州 (シリコンバレー)
メンバー数:17名(2021年9月現在)

パロアルトインサイトHP:www.paloaltoinsight.com
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

石角友愛
<CEO 石角友愛(いしずみともえ)>

2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのグーグル本社で多数のAI関連プロジェクトをシニアストラテジストとしてリード。その後HRテック・流通系AIベンチャーを経てパロアルトインサイトをシリコンバレーで起業。データサイエンティストのネットワークを構築し、日本企業に対して最新のAI戦略提案からAI開発まで一貫したAI支援を提供。東急ホテルズ&リゾーツ株式会社が擁する3名のDXアドバイザーの一員として中長期DX戦略について助言を行う。

AI人材育成のためのコンテンツ開発なども手掛け、順天堂大学大学院医学研究科データサイエンス学科客員教授(AI企業戦略)及び東京大学工学部アドバイザリー・ボードをはじめとして、京都府アート&テクノロジー・ヴィレッジ事業クリエイターを務めるなど幅広く活動している。

毎日新聞、日経xTREND、ITmediaなど大手メディアでの連載を持ち、 DXの重要性を伝える毎週配信ポッドキャスト「Level 5」のMCや、NHKラジオ第1「マイあさ!」内「マイ!Biz」コーナーにレギュラー出演中。「報道ステーション」「NHKクローズアップ現代+」などTV出演も多数。

著書に『AI時代を生き抜くということ ChatGPTとリスキリング』(日経BP)『いまこそ知りたいDX戦略』『いまこそ知りたいAIビジネス』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『経験ゼロから始めるAI時代の新キャリアデザイン』(KADOKAWA)、『才能の見つけ方 天才の育て方』(文藝春秋)など多数。

実践型教育AIプログラム「AIと私」:https://www.aitowatashi.com/
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

 

※石角友愛の著書一覧

NEWSLETTERパロアルトインサイトの
無料ニュースレター

毎週水曜日、アメリカの最新AI情報が満載の
ニュースレターを無料でお届け!
その他講演情報やAI導入事例紹介、
ニュースレター登録者対象の
無料オンラインセミナーのご案内などを送ります。

BACK TO NEWSLETTER
« »
PAGE TOP