アメリカ最新AI情報満載!セミナーや講演情報など交えて毎週水曜配信 無料ニュースレター 下記へメールアドレスを入力し無料で登録
CLOSE
パロアルトインサイト/ PALO ALTO INSIGHT, LLC.
ニュースレターNEWSLETTER
パロアルトインサイト/PALO ALTO INSIGHT, LLC. > ニュースレター「Moonshot」 > マイクロソフトも懸念する「生産性パラノイア」とは

マイクロソフトも懸念する「生産性パラノイア」とは

2022/10/19 ニュースレター「Moonshot」 
by 関口 
こんにちは、今週もパロアルトインサイトのニュースレターMoonshotをご覧いただきありがとうございます。ぜひ、最後までお楽しみください。
ホームページはこちらからご覧ください

「Dalle・2 の画像生成プロセス解説と画像生成AI」

3ヶ月に1度のPAIoneer PRO会員・The Insight限定の読書会「The Insight Book Club」を開催いたします。話題の画像生成AI市場における先駆者でもあるDalle2のベータ版を実際に操作し、画像生成プロセスや画像作成のコツなどを紹介し、Dalle2に使われている技術も併せて解説。画像生成AIのトレンドの行方を議論します。
=====
開催日:日本時間 10月22日(土)午前11:00〜12:00
参加費:無料
形式:Zoomによるオンライン形式
参加対象: PAIoneer PRO アカウントの皆様/The Insight ご登録中の皆様
=====

パネリスト:
石角友愛 パロアルトインサイトCEO
長谷川貴久 パロアルトインサイトCTO
嶋崎孝平 The Insightエディター・AIコンテンツマーケター

Book Clubでは、パロアルトインサイトのボードメンバーとのオンラインセッションを通して活発な交流の場を提供してまいります。
参加をご希望の方は、月額1,000円のPAIoneer PRO会員に登録のうえ、下記「The Insight Book Club へ参加する」から参加のご連絡をお願いいたします。
参加ご希望の連絡をいただき、日にちが近くなりましたらメールにて読書会のzoomリンクを送信いたします。

「The Insight Book Club」の詳細と申込はこちら▷

マイクロソフトが懸念する「生産性パラノイア」とは

コロナ禍で、リモートでの勤務形態やハイブリッド勤務が浸透して約2年ほど経過しましたが、アフターコロナを見据える各企業で、リモート勤務の今後の運用方針は様々です。
米ソフトウェア大手マイクロソフトが日本や米国など11カ国で計2万人に実施した調査によると、上司の約85%は、部下が十分に仕事をしているかどうか分からないと不安に思う一方で、部下の87%は生産性に問題はないと考えているということが明らかになりました。
この結果をマイクロソフトCEOのナデラ氏は、部下のサボりを気にする上司の不安を「生産性のパラノイアと表現しており、これがリモート下での従業員の監視といった望まれない結果を招きかねないと懸念しています。

新型コロナの影響が薄れつつある中で多くの企業が従業員に出勤を呼びかけていますが、生産性向上ではなく、監視に重点を置くなど運用手法を誤った場合、過去2年間で加速した柔軟な働き方を持続できないだけでなく、離職を招く要因にもつながります。
アンケートでは、従業員はマネージャーやリーダーではなく、友人や仲間に会うことがオフィスに行くモチベーションになっていると回答しています。
これまでの生産性中心のアプローチから脱却し、従業員がチームの絆やネットワークを再構築するために、対面の時間を活用することが、拡大するインフレや非常に厳しい人材市場に立ち向かうための一手になることでしょう。レポート:Hybrid Work Is Just Work.Are We Doing It Wrong?
参考リンク:https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-09-22/microsoft-msft-says-managers-shouldn-t-spy-on-staff-to-ensure-they-re-working

NTTコミュニケーションズが主催するイベント「docomo business Forum’22」内で、「メタバースやAI・ロボティクスで切り拓くビジネスの未来」をテーマにしたNewsPicksオリジナル番組に出演いたします。2022/10/18(火)~10/21(金)の期間内は誰でも無料でご覧いただけますのでぜひご覧ください。

ソフトバンクグループ社員向けインキュベーションプログラム「イノベンチャーラボ」主催の講演会にて講師を担当することが決まりました!

「新規事業構築のためのDX思考」と題し、テクノロジー領域の事業開発トレンドや、海外と日本の起業文化の違いなどお話する予定です。一般公開はないですが、後日内容を抜粋して紹介することも考えておりますので楽しみにお待ちください!

出演するNHKラジオ「マイあさ!」が10月11日(火)に放送されました。「リモート授業の功罪と今後」というテーマで、アメリカでのリモート授業の捉えられ方や、弊社の高校生向けAI人材教育コンテンツについてなどお話しています。18日(火)6:55までは見逃し配信もしていますのでぜひご視聴ください!

10月27日(金)13:30〜14:00にて、日本経済新聞社が主催する「Data Science Forum 2022」にて基調講演を担当します。DXを通じた企業変革を推進したいと思う方は是非チェックしてみてください!
※画像をクリックすると記事に移行します。
Microsoft 社の画像生成AI「NUWA Infinity」新たな技術を解説
大規模言語モデルとは?一般企業も注目のオープンソース「BLOOM」を解説
※画像をクリックすると記事に移行します。

【新着記事】バイオテクノロジー企業「LyGenesis」肝臓を生み出す技術

医療の分野ではさまざまな技術革新が進んでいますが、アメリカのバイオテクノロジー企業「LyGenesis」の技術が注目を集めています。「1つの臓器で75人の治療が可能」「体内に5つのミニュチュア臓器を作る」という、驚きの手法を紹介しました。
 AI技術論文紹介「The Insight」の内容を見てみる▷ 

Walmart
売上高世界一の小売企業がメタバース展開の一環でRobloxコンサートを開催

ウォルマートは、5,200万人のアクティブユーザーを誇る非ブロックチェーンのメタバースゲーム Roblox に、2つの新しいスペース「Walmart Land」と「Walmart’s Universe of Play 」を設置したと発表しました。このメタバースは、同社がバーチャルリアリティの世界へ展開するための実験場となるとのことです。
中でも「Walmart Land」は、音楽などのエンターテインメント、衣服や化粧品などのファッションをテーマにしたエリアです。10月からは「世界最高の音楽フェスティバル」にインスパイアされたというモーションキャプチャーでコンサートが楽しめる「Electric Fest」を開催するなど積極的にメタバースへの進出を続けています。メタバースに新しい可能性を信じて投資をする企業はウォルマートだけではありません。音楽配信大手のSpotifyは、「Spotify Island」を立ち上げ、Roblox内で音楽ファンがほかのファンやアーティストと交流しつつ、音楽を楽しんだり、音楽を作ったり、仮想商品を交換する、といったことで楽しめるエリアになっているといいます。また、米ディズニーも仮想世界の大規模な計画を明らかにし、「NFT、ブロックチェーン、メタバース、分散型金融、またはDeFiなどの新興技術を含む取引に取り組む」として、上級弁護士を募集しているなど、期待に対する熱量が高まっています。出典:https://www.pymnts.com/walmart/2022/walmart-hosts-roblox-concert-as-part-of-metaverse-expansion/

▽今回のトーク内容
#39 WEB3偽名経済時代における「VTuber」の可能性/水際対策緩和で日本経済は好転するのか▽トーク概要

  • 日本の水際対策が解禁される
  • 日本の円安hs深刻な反面、外国人の訪日需要が増加している
  • アメリカで、日本のお米がアメリカ米よりも安く買える時代に
  • Vtuberがアメリカでじわじわと流行中
  • バラジ・スリニヴァサンのPseudonymous Economy(偽名経済)でもVTuberの話が出ていた。
  • 日本では顔を出さずに収益を上げるモデルが一般的になっている
  • AI学会のポスターセッションでも顔出しなし機械音声での発表も
  • 動画配信プラットフォームが多角化がVTuberが繁栄する要因
  • インタラクティブでリアルタイム性の高いコンテンツが求められている
  • VTuber領域は、ゲーム文化が強い日本に親和性が高いのでチャンス
  • ANYCOLORのにじさんじは円安効果もあって順調な売り上げ高に
  • メタバースなどの発展でVTuberの今後はどうなる?可能性や危険性は?
  • おすすめコンテンツ ロバート・ガルブレイスの「The Ink Black Heart」
キャリア、就職・転職、留学相談などのプライベートな内容から、
「このニュースをどのように見ている?世界で見られている?」
「これって、一体どうなってるの?」
「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」
など、匿名でのご連絡大歓迎です。ぜひ気軽にご連絡ください!
 Podcast「Level5」への質問箱へ投稿してみる▷▷ 

DXセミナー開催

皆様は3年後の未来を描いて準備はできていますか?

少し先の未来の日本はどのような姿なのでしょうか。その未来に向けて動いている企業と、その未来を知らずにそのままでいる企業との間に生まれる大きな差について 、パロアルトインサイト社が導入した企業の実例を交えながらお話をします。

テーマ

  1. 少し先の未来の日本の姿
    – 未来の世界(メタバース、WEB 3.0): WEB上の物に価値が認められた世界
    – 自動化の流れ
    – 人材・労働力・スキルが逆輸入されるの日本:安くなった日本人の給料 。それによって、流入してくる海外企業・資本それがもたらす影響
  2. 未来を見据えて動いている企業達(パロアルトインサイト社 事例 )
    パロアルトインサイトのAI導入した企業
    概略と他社比較(不二家、ベストパーツ、ホリプロ)
  3. 未来を変えるのはあなた次第
    失われた30年。今までの30年に比べて、これからの30年は全く違う未来があります。

パロアルトインサイト主催DXセミナー
「今、DX/AIを知らないとあなたは3年後、こんなに損をする」

2022年10月27日 19:00 -20:00
Zoom ウェビナー形式
参加条件:PAIoneer PRO アカウントへご登録中の方(登録方法はこちら

講師:小野 哲矢(AIビジネスデザイナー)

 

DXセミナーの詳細と申込はこちら

先日開催されたテスラの「AI Day 2022」を見ました。ご覧になった方もいると思いますが、最新型の人型ロボット「オプティマス(Optimus)」のプロトタイプを披露され、ロボットが自律的に水やりをする動画が公開されるなど、近未来な感じがしましたね。イーロンマスクは問題も多い人物ですが、今後どのようなイノベーションを起こしてくれるのか期待が高まりますね。

パロアルトインサイトCEO 石角友愛

パロアルトインサイトについて

AIの活用提案から、ビジネスモデルの構築、AI開発と導入まで一貫した支援を日本企業へ提供する、石角友愛氏(CEO)が2017年に創業したシリコンバレー発のAI企業。

社名 :パロアルトインサイトLLC
設立 :2017年
所在 :米国カリフォルニア州 (シリコンバレー)
メンバー数:17名(2021年9月現在)

パロアルトインサイトHP:www.paloaltoinsight.com
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

石角友愛
<CEO 石角友愛(いしずみともえ)>

2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのグーグル本社で多数のAI関連プロジェクトをシニアストラテジストとしてリード。その後HRテック・流通系AIベンチャーを経てパロアルトインサイトをシリコンバレーで起業。データサイエンティストのネットワークを構築し、日本企業に対して最新のAI戦略提案からAI開発まで一貫したAI支援を提供。東急ホテルズ&リゾーツ株式会社が擁する3名のDXアドバイザーの一員として中長期DX戦略について助言を行う。

AI人材育成のためのコンテンツ開発なども手掛け、順天堂大学大学院医学研究科データサイエンス学科客員教授(AI企業戦略)及び東京大学工学部アドバイザリー・ボードをはじめとして、京都府アート&テクノロジー・ヴィレッジ事業クリエイターを務めるなど幅広く活動している。

毎日新聞、日経xTREND、ITmediaなど大手メディアでの連載を持ち、 DXの重要性を伝える毎週配信ポッドキャスト「Level 5」のMCや、NHKラジオ第1「マイあさ!」内「マイ!Biz」コーナーにレギュラー出演中。「報道ステーション」「NHKクローズアップ現代+」などTV出演も多数。

著書に『AI時代を生き抜くということ ChatGPTとリスキリング』(日経BP)『いまこそ知りたいDX戦略』『いまこそ知りたいAIビジネス』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『経験ゼロから始めるAI時代の新キャリアデザイン』(KADOKAWA)、『才能の見つけ方 天才の育て方』(文藝春秋)など多数。

実践型教育AIプログラム「AIと私」:https://www.aitowatashi.com/
お問い合わせ、ご質問などはこちらまで:info@paloaltoinsight.com

 

※石角友愛の著書一覧

NEWSLETTERパロアルトインサイトの
無料ニュースレター

毎週水曜日、アメリカの最新AI情報が満載の
ニュースレターを無料でお届け!
その他講演情報やAI導入事例紹介、
ニュースレター登録者対象の
無料オンラインセミナーのご案内などを送ります。

BACK TO NEWSLETTER
« »
PAGE TOP